2017年のふれあいバザーも無事に終了致しました!

昨日、シャローム若葉のふれあいバザーが行われました。

例年以上に感じるご来場者の方々の多さと例年以上に暑い陽気の中、今年度の大きな行事の一つを無事に終えることが出来ました。

バザーに向けて沢山のご協力を頂いた皆様、本当にありがとうございました。

良かった事や反省するべき点は色々とあろうかと思いますが、良かった所は継続し、反省すべき点はしっかりと反省して、また次年度のバザーに向けてしっかりとした準備を出来ればと思います。

これから「こんにちは6月号」を作成する所なのですが、6月号はバザー特集となる予定です。ご参加・ご来場頂いた方は当日を思い出しながら、ご参加頂けなかった方はバザーの雰囲気を味わって頂ける様に紙面づくりに励みたいと思いますのでお楽しみに!

 

せっかくのブログですので、バザーの準備段階の写真も載せてみたいと思います。

バザー前日のシャローム若葉若松事業所(献品の一時置き場と喫茶店準備)

 

給食の方々は特に大忙しです(さすがに中までは撮れませんでした・・・)

 

当日朝の準備です。

テント張りから始まり、販売品を各売り場に準備していきます。

と、バザーの準備はこんな感じでしょうか。

なんとなく雰囲気が伝われば・・と思います。

ご質問なども承っておりますので、ご質問などございましたら、是非コメントをどうぞ!

では、これからこんにちは6月号にて使用する写真の選別に入りたいと思います。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

カテゴリー: 地域交流委員会 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)